ゴミを捨てたり集めたりするときに、汚らしいのは嫌ですよね。実は一部のインテリア雑誌などで人気な格安商品を多く販売する「tower(タワー:山崎実業)」というメーカーがあります。
この「tower(タワー:山崎実業)」のゴミ箱やホルダーなどはついほしくなるような細かい役割が与えられたものが多く、カラーリングもモノトーン(白黒)がベースなのでどんな雰囲気のお部屋にも合わせやすいという特徴があります。
そして「あ、コレいいかも!」って気になるようなものがあったら衝動買いできるお値段っていうのがいいですよね。
商品数も多く、廃盤モデルも数多く存在していますので、もしかしたらトレンド品だともう売り切れたらそれまでのものもありそうです。
要約ポイント
- 「tower(タワー:山崎実業)」は創業60年を超えるシンプルで機能的なインテリア・キッチン雑貨を多く販売するメーカー
- 「tower(タワー:山崎実業)」の商品でもゴミ捨て・ゴミ箱に関するアイテムだけをあつめています
- モノトーン・モノクロのアイテムが多く、どんな雰囲気のお部屋でもぴったりあいます
磁石でくっつく小型ゴミ箱
まずはキッチンの定番!磁石でくっつく小型ゴミ箱!
台所って狭いうえにいろいろな用途の機能がいろいろなところに、しかも色々手のとどくところにないとイライラするんですよね。
これなら金属のシンクの壁や冷蔵庫の表にペターーってしておくことで生ゴミはシンクの三角コーナーに入れてそれ以外!ってな感じで使い分けられます。
洗濯機横につけて洗剤ボールを入れておくなどの使い方もできてアイデア次第!
分別ダストワゴン
ゴミ箱の分別を気楽に!袋をひっかけるだけのワゴン
次はゴミ袋をひっかけるだけで済むワゴン。
滑車がついてるので出したり隠したり自在に使えます。2分割できるのでオフィスなどでも使いやすいかもしれません。
シンク下 ゴミ箱
どうしてもゴミ箱を隠したい主婦向け!シンク下専用
どうしてもゴミ箱という存在をキッチンで見えるところに置きたくないパターンもありますよね。
そういうときにはこれ。シンク下収納にすっぽりハマるサイズのシンク下に入れることを考えたゴミ箱。
ソファのサイドテーブルのゴミ箱
次はおしゃれなソファまわりにサイドテーブルになるゴミ箱
家で長時間を過ごすことが増えた2020年以降。どうしても家具やリビングのものにおかねをかけたくなりますね。
このサイドテーブル代わりになるゴミ箱はスタイリッシュで使いやすく、どんな雰囲気のお部屋にもあうでしょう。
まとめ
- 「tower(タワー:山崎実業)」は創業60年を超えるシンプルで機能的なインテリア・キッチン雑貨を多く販売するメーカー
- 「tower(タワー:山崎実業)」の商品でもゴミ捨て・ゴミ箱に関するアイテムだけをあつめています
- モノトーン・モノクロのアイテムが多く、どんな雰囲気のお部屋でもぴったりあいます